フリーランスのためのお悩み解決メディア
検索
複業・副業ノウハウ 2021.06.11

【ゼロからの複業・副業の探し方】複業のスタートダッシュを徹底サポート

近年、働き方が多様化し複業に興味を持つ人が増えています。

しかし「自分にあった複業の選び方がわからない」「そもそもどうやって複業の仕事を探せばいいのかわからない」といった、複業をしたいけど始められないという方もいるのではないでしょうか。

この記事を通して、自分に合った複業の探し方から、案件に応募するまでの流れを知り、複業を始めてみませんか?


副業・複業とは

「複業」とは、文字の通り「複数」の仕事をもつことです。

複業は収入が増えることはあくまで付加価値であり、本当の目的は「自己実現」や「経験による人間としての成長」にあります。

以下の記事では複業について詳しく解説しているので、興味のある方はご覧ください。

>>複業についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください<<

一方で「副業」とはあくまで収入を増やす目的で本業とは別の仕事をもつことです。副業は、本業に対してサブ的な位置づけになります。

以下の記事では複業について詳しく解説しているので、興味のある方はご覧ください。

>>副業についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください<<

複業・副業の種類

複業の働き方には種類があります。大まかに分類すると、以下3つの働き方です。

  1. フリーランスや個人事業主としての複業

【フリーランス×フリーランス・個人事業主×個人事業主】

  1. 企業に属しながらの複業

【会社員×フリーランス・会社員×個人事業主】

  1. 複数の企業で働く複業

【会社員×会社員】

複業の種類によってどのように働き方が違うのか知りたい方は「複業の3つの種類」で詳しく解説していますので、ご覧いただければ幸いです。

複業・副業の体験談

実際に複業をしている人はどのような働き方をしているのでしょうか。また、複業を始めて変化したことはあるのでしょうか。

実際にワースタを利用して複業を始めた3名の体験談をご紹介します。

佐藤 稜太さん

佐藤稜太さんは、複業で集客の企画から広告やマーケティング講義の資料作成を主に行っています。

複業をして変わったことは、会社に依存することがなくなったとのことです。複業を通して自身のスキルの市場価値を適正に判断できる力がつき、勤めている会社でも市場水準での給与交渉をできるようになったと語っています。

三本 俊輔さん

三本俊輔さんは、複業で広報、SNS等の情報発信、取材対応等を行っています。

複業をして変わったことは、収入源を複数にすることでリスクヘッジができるようになったと感じているようです。

西居 崇博さん

西居崇博さんは、複業でダイレクトリクルーティングのスカウト代行を行っています。

複業をして変わったことは、収入源が増えたことにより、趣味であるスノーボードに使えるお金が増えたとのことです。

複業・副業を探し始める前の準備

複業で出来る仕事を知る

一口に複業と言っても、職種は多岐にわたります。

例えば、ワースタで募集している複業案件をいくつか抜粋すると、以下の職種があります。

  • ITエンジニア(システムエンジニア・プログラマーなど)
  • Webデザイナー
  • マーケティング
  • Webディレクター
  • 経理
  • 人事
  • 営業
  • カスタマーサポート
  • 事業企画
  • ライター

このように、複業で出来る仕事は多種多様です。

まずはどのような職種で複業ができるのかを知り、自分の適正にあった仕事を選びましょう。

なお、ここでご紹介している複業の職種は一部です。

以下の記事では詳しく紹介しているので、興味のある方はご覧ください。

>>複業で出来る仕事について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください<<

複業をする目的を定める

目的もなく何となくで複業を始めてしまうと、「思っていたのと違う」「複業をすることが負担になる」という事態に陥ります。

そうならないように、まずはなぜ複業を始めるのか、複業をする目的を明確にしましょう。

複業をする目的は人によって様々ですが、複業紹介サービス「ワースタ」に登録してる方のほとんどが以下のような目的で始めています。

  • 本業ではできない仕事をしたい
  • スキマ時間を有効活用したい
  • 自分のスキルを向上させたい
  • 本業以外の収入源を確保したい

自分のスキル・経験を棚卸しする

いざ複業を始めようと思っても、自分の適性は何なのか、どういう仕事が自分に合ってるのかがわからない方もいるのではないでしょうか。

自分の適性もわからないまま手当たり次第に複業を始めた場合、業務内容が自分の適性と合わず、すぐに辞めてしまうということになりかねません。

例えば、コツコツとした作業が苦手なのにも関わらず、データ入力や事務作業などの地道な作業が多い複業をすると苦痛を感じてしまいます。苦痛だと感じてしまうことは、どうしても長続きしません。

そうならないよう、自分がこれまで経験してきたことやスキルなどをリストアップし、自分の強みを知っておきましょう。

自分の強みがわかれば、どういう複業の仕事が自分には合ってるのかもわかります。

複業に役立つスキルや必要なスキル

自分にはどういうスキルがあるのかを自分自身で理解できたら、そのスキルが活かせる複業を選ぶのも手です。

複業で特に役立つスキルは以下のような仕事が挙げられます。

  • プログラミング
  • ライティング
  • Webデザイン

上記の仕事はいずれも専門的知識が必要となりますが、複業での案件数が多く、フリーランスや複業で働いている人が多い仕事でもあります。

しかし既にスキルを有している人を対象とした複業案件が多く、未経験からでも可能な複業案件はほとんどないと言っても過言ではありません。

もし専門的知識を要する複業がしたいと思ったら、その職種のスキルを身につけるために勉強しておくことも大事です。

また、複業をする上で最低限必要なスキルは以下のようなものが挙げられます。

  • コミュニケーションスキル
  • 自己管理スキル
  • 成長スキル

複業・副業の探し方

いざ複業を探そうとなった際、どのようにして探せばいいのかわからないという方もいるかと思います。

幅広い職種を取り扱っている総合型、その後に特定の職種のみを取り扱っている特化型に分けてご紹介します。

総合型(一般向け)

幅広い業種を取り扱う総合型の中でも、登録者のスキルや資格を限定しておらず、誰でも登録できるサービスをご紹介します。

ワースタ

ワースタは、週1からの案件も多数取り扱っている複業マッチングサービスです。エンジニアやデザイナー、マーケティング、人事など多様な職種を取り扱っており、本業の合間の短い時間でも取り組める案件もあります。

専属のエージェントが希望にあった案件を紹介してくれるため、案件のミスマッチが少なく、マッチングした際には契約に関する交渉も代行してくれます。

そのため、値段交渉が苦手な人でも安心して利用できるサービスです。

クラウドワークス

クラウドワークス は、日本最大のクラウドソーシングサービスです。

国内シェアNo1で、仕事の種類は200種類以上、累計仕事発注数は300万件以上と類を見ない案件の多さが特徴です。

案件は1年以上かかるようなシステム開発から数分で終わるようなアンケートまで幅広く取り扱っております。そのため、自分にあった複業をピンポイントで選択できます。さらに、案件の中には高額でありながら手間は少ない「お宝案件」も存在するので、案件を眺めてみるだけでも面白いかもしれません。

ランサーズ

ランサーズは、前述したクラウドワークスと同様の規模を誇るクラウドソーシングサービスです。登録者は35万人以上おり、仕事の種類が非常に豊富なのが特徴です。

ランサーズからおすすめの案件が送られてくることもあれば、企業から直接オファーが届くこともあります。

また、仕事を行う前にランサーズが依頼主から仕事の報酬を一旦預かり、仕事が完了した段階でランサーズから報酬が支払われる「仮払いサービス」という制度があります。これにより、報酬が支払われないといったリスクはありません。

サポートも24時間365日体制でしてくれるので、困ったことが起きても安心です。

Yahooクラウドソーシング

Yahooクラウドソーシングは、Yahoo!Japanユーザーが企業の課題を解決するクラウドソーシングサービスです。

企業のタスクをこなすと、報酬として「現金」か「PayPayボーナス」を獲得できます。

案件は「かんたん・単純」「スキル不要」「ライティング」「デザイン」「開発」とカテゴライズされています。

例えば、「かんたん・単純」に該当する案件には、アンケートモニターやデータ収集などがあります。当然、報酬も難易度に比例する形で定められているため、1分で終わるアンケートモニターでは1件あたり2~5円程度になりますが、ホームページ制作やアプリ開発などのスキルを要する案件は10万円以上もの報酬が支払われます。

シュフティ

シュフティは主婦向けのクラウドソーシングサービスです。

簡単な記事制作やアンケートなどスキル不要の案件から高難易度・高単価の案件まで幅広く取り扱っているので、自分に合った複業を見つけられます。

「週1日、1回10分」の案件もあるため、家事や育児で忙しい方でも無理なく働けます。

また、ランサーズと同様に「仮払い制度」を導入しているので報酬未払いのリスクもありません。

スキマ時間に自分のペースで複業をしたい方には得におすすめのサービスです。

シューマツワーカー

シューマツワーカーとは、週末や平日夜などの空いてる時間に働ける企業を紹介するサービスです。

エンジニアやデザイナー、WebマーケターなどWeb周りの案件を中心に扱っていますが、業務コンサルティングや経理、人事など、幅広い職種を取り扱っています。

シューマツワーカーの特徴は3つあります。

1つ目は週10時間からスタートアップに参画できること、2つ目は専属のコンシェルジュが一人ひとりに合った案件を紹介してくれることです。

そして3つ目の特徴として、平均月10万円の副収入を得ている方が多いとされてますが、能力次第ではそれ以上の収入も見込めるでしょう。

週末の空き時間を使って、スタートアップの成長に携わりたい方におすすめのサービスです。

SOKUDAN(ソクダン)

SOKUDANはプロ人材と、優秀な人材を求める企業をつなぐ業務委託のマッチングプラットフォームです。

営業やマーケティング、人事、デザイナー、システム開発など多種多様の業務を取り扱っています。

また、SOKUDANでは、週1~3日の勤務を条件とする案件のみを取り扱っているほか、リモートの案件が92%を占めていることから、時間と場所にとらわれない働き方をしたい方に最適のサービスと言えます。

また、案件の平均単価は32.1万円と高い報酬の案件がほとんどであるため、収入アップを目指したい方は登録してみてはいかがでしょうか。

ハッシュミー

ハッシュミーは複業マッチングサービスです。

案件の職種は営業、マーケティングからシステム開発、人事など多岐にわたります。

ハッシュミーの最大の特徴は、スキルベースではなく、夢や目標などのビジョンベースでマッチングを行っている点です。

また、ハッシュミーはLINEで登録が行えるほか、案件情報もLINEで受け取れます。

CODEAL(コデアル)

CODEALとは、即戦力IT人材を対象としたマッチングプラットフォームです。

登録者数は約1万5千人で、そのうち85%がエンジニア・デザイナー・マーケターの職種であることから、IT人材に強みをもつサービスといえます。

コデアルでは「コデアルクラス」といわれる働くときの役割の基準が設定されており、コデアルクラスを指標として企業からオファーを受けられます。

コデアルクラスがあることで、自身の能力を客観的に把握できるほか、役割の認識のズレを未然に防止できます。

エンジニアのスキルをお持ちの方で複業を始めてみたい方はぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

Skill Shift(スキルシフト)

Skill Shiftとは、都市部の正社員と地域企業を結ぶ副業プラットフォームです。

案件内容としては、地方企業のマーケティングや販売促進、経営企画など上流工程を中心に取り扱っています。

本来、上流工程を扱う人材は高待遇を受けていることがほとんどのため、地方の中小企業は優秀な人材を正社員として採用しにくいのが現状です。

そこで、スキルシフトでは複業を始めたい優秀な人材と、優秀な人材を求める地方の中小企業を「地域貢献副業プロジェクト」として結びつけています。

働き方としては、月に1度、現地に赴いてミーティングを行い、平日の隙間時間を使いリモートで働く形です。

自身のスキルを地方活性化や社会貢献に生かしたという方にぴったりのサイトといえるのではないでしょうか。

ココナラ

ココナラは、個人の得意を売り買いするスキルマーケットサービスです。

販売できるスキルには、定番のWEB・IT関連の仕事や翻訳から、恋愛相談や占いなどの少しニッチなものまで、100を超えるカテゴリーが存在します。

ココナラでは「出品者ランク」という出品者の評価制度が設けられています。これは全6段階の評価制度で、販売実績や納品完了率、購入者の評価によってランクアップします。

出品者ランクは自身の信頼度の証明になるため、ココナラを始める際はできるだけ高いランクを目指すとよいでしょう。

Another works(アナザーワークス)

Another worksとは、営業、マーケター、エンジニア、デザイナー、人事、広報など幅広い職種を取り扱っている複業マッチングプラットフォームです。

Another worksでは企業と直接契約できるので、条件や要望を細かく調整できるのが特徴です。

登録はFacebookから簡単に行えます。

また、Another worksのアプリもリリースされているため、スマホで手軽に求人検索ができる点も魅力です。

ふるさと兼業

ふるさと兼業とは、自分の好きな地域や共感する事業にプロジェクト単位で参画するサービスです。

ふるさと納税の場合は好きな地域に「お金」を通じて貢献しますが、ふるさと兼業の場合は「スキル」や「技術」を通じて貢献します。

具体的な業務としては、たとえば接客を通じて体験プロジェクトを盛り上げたり、地方活性化につながる商品企画や広報・PR戦略を担当したりします。

地域ごとの特色を肌で感じながら、そこでしかできない貴重な体験をできるのが最大の魅力です。地方創生や町おこしに興味がある方には、もってこいのサービスといえるでしょう。

YOSOMON!

YOSOMON!とは、複業を通じて地方企業の課題を解決することをビジョンに掲げるプロジェクト紹介サイトです。

「よそ者」ならではのアイデアやスキルを生かして地方のプロジェクトにリモートで参画していきます。デザインやコピーライティング、経理、人事、企画立案など様々な業務内容があり、自身の得意領域を生かして地方創生に貢献したい方は必見です。

総合型(ハイクラス向け)

続いて、幅広い職種を取り扱う総合型の中でも、登録者の資格が限定されるハイクラス向けのサービスをご紹介します。

ビズディレクターズ

ビズディレクターズは過去年収800万円以上で、事業会社の経営層や管理職、事業責任者を経験した方を対象とした総合型のプロワーカーエージェントです。

業務の内容はデジタルマーケティングやグロースハック、WEBディレクター、新規事業立ち上げ、業務改善、ブランディング、データアナリストなど様々です。

契約は全てビズ・ディレクターズが代行してくれるので、契約交渉の手間はかかりません。

Bizlink(ビズリンク)

Bizlinkは、ハイエンド特化型の副業マッチングサービスです。

職種はフロントエンド/バックエンドエンジニアやweb制作、ディレクター、営業、ECコンサルタントなど幅広く取り扱っており、週1日の作業からフルタイム常駐までの多様な働き方が可能です。

Bizlinkでは、企業の課題に合わせてBizlink上で最適な「人材マッチング」「チーム形成」を行う「Bizlinker(ビズリンカー)」と呼ばれる人がいます。

そのBizlinkerが企業の依頼内容に最適な人材やチームをBizlinkを通して募集しているのが特徴です。

企業とユーザーの間にBizlinkerがいることによって、ミスマッチが起こりにくいというメリットがあります。

Bizlinkでの案件をこなして経験を積むことによって、「Bizlinker」になることも可能です。

プロの複業

プロの複業は、プロフェッショナルなスキルを持った人材と、経営課題に悩む企業をマッチングするサービスです。

案件は、エンジニアやデザイン、ブランディング、マーケティング、新規事業立ち上げなど多岐にわたります。

いずれの案件も実務経験やスキルが求められるため、報酬が高単価な案件が多いのが特徴です。

また、経験豊富なエージェントが登録者のスキルや適性に応じて最適な案件をマッチングし、企業との条件交渉も代行してくれるので安心して利用できます。

ProSharing Consulting(プロシェアリングコンサルティング)

ProSharing Consultingはプロフェッショナル人材と企業の課題を結びつけるマッチングサービスです。

取り扱う業界および職種は様々で、経営課題の解決支援や新規事業立案、スポットコンサルティング、事業継承支援、マーケティング企画、人事制度設計、海外進出支援などバラエティに富んでいます。

現在の登録者数は約1万5千人、達成したプロジェクトの数は7千800件にのぼります。

年齢・性別問わず登録は可能ですが、業務内容には高度なスキルや経験が求められるので、サーキュレーションが実施する面談を通過した方のみに限られます。

EXPERT NETWORK(エキスパートネットワーク)

EXPERT NETWORKは、登録審査を通過したエキスパートのみが利用できる上流案件限定の案件マッチングプラットフォームです。

セキュリティ体制の強化案件や、既存サービスのグロースハック案件などほぼすべてがハイクラス案件となっています。

登録者は全員面談を通して審査を実施しており、審査の通過率は約50%です。

サービスの特徴としては、優秀な人材を求める企業からダイレクトオファーが届く点です。

また、交渉、契約、稼働の全ての段階において企業経営者と直接やり取りができます。そのため、交渉力が必要と言えるでしょう。

特化型(エンジニア向け)

次に、エンジニア向けの案件を中心に扱う複業サイトについてご紹介します。

Tadoru(タドル)

Tadoruとはエンジニア同士で仕事が紹介できるサービスです。

Tadoruはシステム開発を依頼したい企業が、「タドラー」と呼ばれる発信力があるエンジニアをプラットフォーム上で選び、そのタドラーが条件に合う知り合いのエンジニアに案件を紹介する仕組みとなっています。

自身がワーカーとして紹介してもらった案件を受けられるだけではなく、企業との仲介をするタドラーの立場に回ることも可能です。

Findy Freelance(ファインディフリーランス)

Findy Freelanceとはフリーランスエンジニア向けに高単価やリモートワーク可能な案件を紹介するサービスです。

特徴は「完全リモートで仕事を進められる点」と「スキル偏差値という客観的な指標が登録者に設定されている点」です。

このスキル偏差値をベースに単価保証をしているので、自身のスキルに見合った報酬で働けます。

その他、トレンド技術を使う案件やエンジニア目線で面白い案件などを多数用意していたり、面談やマッチングはサービス開発経験者や技術に精通した担当者がサポートしていたりする点もFindy Freelanceの魅力です。

クラウドテック

クラウドテックは、フリーランスエンジニア向けの案件情報サイトです。

株式会社クラウドワークスを母体にしていることもあって、登録企業はスタートアップから大手企業まで幅広く、その数は業界トップクラスの14万件以上に上ります。

また、フリーランスに特化したサービスということでリモートの案件が全体の1/4程度を占めています。

クラウドテックの特徴としては、企業からの評価によって追加報酬が発生する点です。

具体的には、依頼を受けた企業からの満足度が高いと契約金額が1%上乗せされて支払われます。

案件の選び方も専門のアドバイザーが真摯に対応してくれるので安心です。

Midworks(ミッドワークス)

Midworksは、エンジニア・デザイナー向けのフリーランスエージェントで、首都圏・大阪エリアのみを対象としています。

「継続性のある高額報酬案件とパフォーマンスを最大に引き出す現場を提供する」をモットーにしているため、エンジニアとして収入アップ、スキルアップをしたい方は必見です。

また、freeeの無料利用、弁護士の無料紹介といった「税務保障」や、参画中に案件と案件の間にブランクがあっても給与を保障する「給与保障制度(審査あり)」など、数々の保証があるので安心して働けます。

レバテック

レバテックは、ITエンジニア・クリエイターのフリーランスと転職を支援するサービスです。

フリーランス向けだと、ITエンジニアを専門に扱う「レバテックフリーランス」とクリエイターを専門に扱う「レバテッククリエイター」の2種類があります。

現場にも精通したコーディネーターがキャリアに関するカウンセリングを行い、その結果に基づいて最適な案件を提案してくれます。単価交渉や条件などハードルの高い交渉についてもコーディネーターが担当してくれるので安心です。

いずれも取り扱い件数が多く、また、高単価な仕事も多いので、魅力的なサービスといえるでしょう。

BIGDATA NAVI(ビッグデータナビ)

BIGDATA NAVIは、エンジニア・プログラマー、データサイエンティスト、マーケターなどの技術者を対象としたフリーランスエージェントです。

BIGDATA NAVIに掲載されている特徴は「豊富なAI案件」「業界に精通したスタッフ」「副業や、フリーランスとしての独立をサポート」の3点です。

機械学習・AI、IoTといったデータサイエンス領域に特化しているため、それらの分野に対して高い専門性が要されます。

専門性が必要なだけあって、案件の単価が高めなので1つ案件を獲得するだけでも大幅な収入アップに繋がります。

ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズは、IT起業家・フリーランスを対象とした仕事紹介サービスです。

現在、2千社以上のスタートアップやベンチャー企業が利用しています。

週2日から可能な案件やリモートで完結する案件も多く取り扱っているので、自分に合った働き方を実現できるでしょう。

また、トレンド技術を生かしたプロダクト開発のように、技術者として面白い案件も多数取り揃えているため、様々な経験を積むことも可能です。

さらに、仲介業者を挟まず直接クライアントと契約できるため、案件あたりの単価が比較的高額となっています。

LAPRAS Freelance(ラプラス・フリーランス)

LAPRAS Freelanceとは、登録者数が1万人を超えるハイスキルエンジニア向け紹介サービスです。

個人の才能を見える化するポートフォリオサービス「LAPRAS」に登録しているユーザーの中で、複業・業務委託を希望する方に案件が届く仕組みです。

ハイクラスエンジニア向けのエージェントということもあり、時給単価2千500円以上の高額案件のみを取り扱っている点が特徴と言えるでしょう。

Offers(オファーズ)

Offersとはエンジニア、デザイナーを対象とした複業マッチングサービスです。

TwitterやLinkedIn、GitHubなどのSNSで登録ができるため、履歴書、職務経歴書の入力が必要なく、登録に時間がかからない点が特徴です。登録後は自身の経歴に興味をもった企業からプレミアムオファーが届き、請け負う案件を選ぶ流れになります。

Offersを通じて相性の合う企業を見つけられれば、転職の見通しも立てやすくなるでしょう。

Workship(ワークシップ)

Worshipは、プロフェッショナル人材向けの複業案件を取り扱うマッチングサービスです。

600以上の企業の案件の中から気になるプロジェクトがあれば直接応募できます。

直接応募することに不安がある人は、希望の案件を提案してくれるエージェント機能もあります。ポジションや働き方、契約条件や応募後のフォローなどのサポートもしてくれるので、安心です。

また、Workshipでは機会学習によって登録者を評価する「Workshipスコアリング」という制度が導入されており、客観的な評価によって企業に効果的なアピールができるので営業コストを削減できます。

その他にも、企業との合意があれば正社員として働けるようになる正社員制度を導入しています。複業がてら自分に合う企業を探してみるのも面白いかもしれません。

SHARE BOSS(シェアボス)

SHARE BOSSは、デジタル業界トップレベルの人材を、プロジェクトに合わせて入れ替えられるサブスクリプションサービスです。

登録者層は30代~40代が中心でデジタル系の会社でマネージャー以上を務めた人材が多数在籍しています。

シェアボスを利用するメリットとして次の3点が紹介されています。

1つ目は「自己ブランド化」です。

複業やフリーランスの世界ではインターネット上での実績が重要になります。

シェアボスでは個人名で検索された時に上位表示される独自のアルゴリズムがあるため、シェアボスを通じて自身のブランド化を後押ししてくれます。

2つ目は「相性 / 期待値のコントロール」です。

クライアントが自分自身に対して感じている相性や、期待値というものは気軽に聞けるものではありません。

そこで、シェアボスでは担当ディレクターが自分に代わって評価や満足度をクライアントにヒアリングしてくれます。それにより、事前の軌道修正や調整が可能となります。

3つ目は「横のつながり」です。

登録者が現場で体験した挑戦や学びをシェアする場が提供されているため、複業やフリーランスという同じ道を選んだユーザーと知り合える機会があります。

一人ではわからないことも、同じ道を選んだ人がいることで不明点があれば聞けますし、学びを得やすい環境だと言えるでしょう。

特化型(人事向け)

続いて、人事向けの複業マッチングサービスをご紹介します。

corner(コーナー)

cornerとは、人事領域の副業・複業委託紹介サービスです。

新卒採用や中途採用、評価制度設計などの業務が中心となります。

パラレルワークを長年経験しているコンサルタントが条件に合った案件の紹介および複業のサポートをしてくれるので、安心です。

働き方の自由度が高いのが特徴で、リモートでの業務はもちろん、週1回、1日30分の稼働からOKと、本業との兼ね合いに応じて働けます。

プロリク

プロリクとは、人事経験がある方に採用や採用広報、採用マーケティングなどの外部人事案件を紹介するサービスです。

ダイレクトリクルーティングの運用やミートアップ開催支援、リファラル採用など主体的かつ能動的な採用活動業務を主とした外部人事案件の紹介をしています。

ダイレクトリクルーティングは時間を費やした分だけ成果が出るものではないので、時間的拘束の低い環境下で働けます。リクルーターとして腕が立つ方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか。

特化型(経理向け)

次に、経理向けのマッチングサービスをご紹介します。

メリービズ

メリービズは、リモートで経理業務を行う「バーチャル経理アシスタント」を提供しています。

経理業務の“プロフェッショナル”として企業の支援を行うことになるため、日商簿記3級相当以上か、企業経理または会計事務所等での経理実務の経験が必要となります。

リモートで働けるので、育児や介護で通勤が難しい方や、経理の専門性をさらに高めたいと考えている方におすすめです。

特化型(マーケティング)

次にマーケター向けの複業マッチングサービスをご紹介します。

KAIKOKU(カイコク)

KAIKOKUとはマーケティング・クリエイティブ人材のための複業マッチングサービスです。

KAIKOKUでは登録ユーザーのスキルや実力に応じて報酬の目安を提示してくれる機能が備わっています。

また、KAIKOKUのスタッフはデジタルマーケティング領域やweb制作に精通しているので、マーケティングに関して不安な点があっても安心です。

確定申告を始めとした税手続きもKAIKOKUがサポートしてくれるので、複業初心者にはうってつけのサービスでしょう。

終了した複業サービスサイト

以下は既に終了してしまった複業サービスサイトです。

  • TOPLANCER
  • Casterbiz
  • コンテンツパーク
  • Women&crowd
  • PVモンスター
  • CREAMi
  • designclue
  • クラウドゲート
  • クリエイターズシップ
  • nanapiワークス
  • コンテンツパーク
  • クリコン
  • クリ博オンラインワーク
  • アフロッチ
  • Startuplab
  • DMM.makeクラウドソーシング
  • COLORFUL BOARD
  • TESLAB)
  • SKET
  • SynCro
  • おすすめトマト
  • Cloud Agent
  • CrowdSales
  • 改善市場
  • レッドロック
  • Venrii
  • TAX RABBIT
  • クラソル
  • CrowdSolving
  • デジタルスキルシェア
  • Day.Dev.

さいごに

今回は、具体的な複業の探し方をご紹介しました。

時代の変化に伴って複業を始めたい人が増えてきており、近い将来、複業をしている人が大多数を占める日が来るかもしれません。

複業の最大の魅力は自己実現につながる点です。

たとえば、自分の好きなことが価値となり、仕事に変われば人生が豊かになります。

また、複業を通じてスキルを身に着けることで、叶えたい夢の実現にぐっと近づけることでしょう。

この記事を参考に複業への一歩を踏み出していただければ幸いです。

今すぐ複業をさがす

職種 働き方

関連記事

  • 複業・副業の種類は何があるの?複業の分類や職種について詳しく解説します!

    2020.12.16

  • 複業とは?副業との違いやそのメリットを徹底解説!

    2019.11.14

  • 働き方改革はメリットだらけ?働き方改革の内容、影響、注意点をご紹介!

    2021.01.29

  • マイナンバーと複業・副業の関係って?マイナンバーがきっかけでバレるの!?

    2020.03.30

  • 副業の定義って実は…。副業をするなら知っておくべき注意点や種類

    2019.11.18

  • 複業を始めるのにどんなスキルが必要かわからないあなたへ!実践で使える複業のスキルをご紹介!

    2021.07.16

複業求人を探すならワースタ

複業求人を探すならワースタ

CATEGORY

複業人気記事ランキング

  • 赤字の個人事業主は税金がかかる?赤字事業主が頭に入れておかなければいけないこととは
  • 働き方改革!複業・副業を解禁している企業一覧
  • 課税証明書・非課税証明書の違いとは?必要なタイミングや申請方法、注意点は?
  • 在宅ワークとは?今さら聞けない在宅ワークの意味や始め方
  • 複業・副業はマイナンバーの提出不要?提出しなかったらどうなるの?
  • 新しい時代の働き方

    複業と副業の違いとは?

  • 新しい時代の働き方

    パラレルキャリアとは?

60秒で完了! 会員登録はこちら