「コミュニティ運営プロジェクトマネージャ | フルリモート」にエントリーする
下記の案件のエントリーに必要な項目を入力し、「エントリーする」をクリックしてください。「直接選考求人」の場合、ご登録の情報が掲載企業に開示され、直接連絡が来ます。
- 
                プロジェクトマネジメント24コミュニティ運営プロジェクトマネージャ | フルリモート【100% リモート 勤務| 海外在住 OK】 
 Youtuber向け クローズドコミュニティ(Slack) プロジェクトマネージャー
 
 <主な仕事内容>
 
 ■チャットアプリ Slackを使ったクローズドコミュニティの運営
 ■コミュニティの会話のファシリテーション・情報共有
 ■Youtubeやクリエイターに関係するニュースを共有
 ■会員さんの悩みを聞いて、答えへ導く
 ■会員さんとなるクリエイターを増やすPR活動
 ■その他関連業務
 
 ・Slackを使用したことがある、運営の経験がある方は大歓迎です。
 ・Youtubeやクリエイターに興味のある方も大歓迎!
 
 稼働日程は、月曜日から金曜日になります。
 Slack内で必要に応じてファシリテーション (会話の進行や盛り上げ)を行うため、具体的な時間拘束あありません。(目安として質問に対して3−6時間以内に積極的に返信や会話の進行をサポートしていただくイメージです)
 対応できない日程がある場合は、ご相談可能です。
 
 【よくある質問】
 
 Q. オフィスに行く必要はありますか?
 A. 必要ありません。100%リモートですので、どこに住んでいいても問題ありません。
 
 Q. Slackを使ったことはありますが、運用経験はありませんが大丈夫ですか?
 A. 使ったことがある、もしくは運用に関してインターネット等で調べることができるのであれば問題ありません。
 
 Q. YoutubeやYoutuber、クリエイターに関するノウハウはありませんが大丈夫ですか?
 A. 大丈夫です。基本的にはクリエイター同士で悩みや知識、経験を共有する場所ですので、そうした環境づくりが業務となります。
 
 Q. 大学生や他にメインの仕事がある形でも大丈夫ですか?
 A. フリーランスやアルバイトのような形で副業(複業)として取り組んでいただいて問題ありません。
 
 アピールポイント:
 
 100%リモートワークですので、本業のある方や海外在住の方でも安心してご参加いただけます。
 
 基本的に打ち合わせの場合はオンライン会議システムを使用しますし、チャットアプリを活用して連携もとれるので、コミュニケーションも気楽に行っていただけます。
