複業案件を探す

職種

稼働日数

働き方

「ゲームデザイナー・ゲームプランナー」の複業案件・求人・募集一覧

ゲームデザイナーとは、ゲームの基本設計をする仕事で、デザインの本来の意味でもある設計や意匠に関わるため、企画などを行うゲームプランナーとも呼ばれています。
キャラクターや背景など、グラフィックと言われる絵そのものをデザインすることはもちろん、世界観やキャラクターの設定、ストーリーなど、演出といったプランニングにも関わっていきます。
ゲームデザイナーというとキャラクターデザインをするのかと思われがちですが、それはグラフィックデザイナーやCGデザイナーの仕事であり、仕事内容は異なります。
もちろんCGデザインの知識や技術は必要であり、他にもプログラミングの知識に、最近ではマーケティング関係のスキルも求められることがあります。フレックスタイム制の案件が多めの職種です!

2

表示順

  • ゲームデザイナー・ゲームプランナー

    ゲームデザイナー | リモート

    スマホゲーム新規開発における、キャラクター制作全般をお任せします。 主にクオリティコントロールから、スキルに応じてエフェクト作成、キャラクターデザインなどもお願いする可能性があります。
    • 希望稼働時間

      応相談
    • 報酬

      応相談
    • 場所

      リモート
  • ゲームデザイナー・ゲームプランナー

    ゲームプランナー | フリーランス歓迎

    運用中のソーシャルゲームの運営に携わっていただきます。 主にゲーム内イベントや通常ガチャ等での追加キャラクターのパラメーター設計、クオリティチェックをお任せします。
    • 希望稼働時間

      6h~/日
      ※応相談
    • 報酬

      ~700,000円/月
      ※スキル・経験により応相談
    • 場所

      神奈川県
気になるリストに追加しました。